お茶のお話 【台湾茶に出会える那覇の路地裏カフェ】流求茶館で心ほぐれるランチ&茶盤体験 那覇で台湾茶を楽しめるお店を探しているなら、『流求茶館』は絶対に外せません!お茶好きの筆者は、常にお茶屋さんにアンテナを張っています。那覇方面に出かける用事があった際に、どこか美味しいお茶が飲めそうな... 2025.05.14 お茶のお話旅のお話日本の旅
温泉のお話 【昭和レトロ】沖縄県内に唯一残る心温まる銭湯(温泉 )、中乃湯♨︎ 沖縄県沖縄市安慶田の路地裏にひっそりと佇む、銭湯「中乃湯」。とろりとした柔らかい湯が体を包み込み、身も心もホッと温まる、地元の人たちに愛される銭湯が、そこにありました。ホッと温まる「中乃湯」を訪れた、... 2025.04.07 温泉のお話
温泉のお話 沖縄アメリカンビレッジで絶景サウナ体験!「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」の日帰り入浴レビュー 実は沖縄には、サウナや大浴場が併設されているホテルがたくさんあります。そして、立ち寄りで入浴できるところもあるんです。沖縄でも人気の観光地、アメリカンビレッジ。カラフルな街並みの中に、観光客はもちろん... 2025.04.04 温泉のお話
温泉のお話 沖縄でサウナ満喫!EMウェルネス暮らしの発酵SPAでととのう温活体験記 沖縄といえど、やっぱり冬は寒い。たまには、大きな湯船に浸かって足をのばしてお風呂に入りたい!サウナでしっかり汗をかきたい!と思うこともしばしば。沖縄県の中部に位置する北中城村に温泉ではないけれど、「E... 2025.01.16 温泉のお話
旅のお話 やんばるのパワースポット!古の記憶が宿るアスムイハイクス(旧大石林山)で、奇岩と出会う散歩道 沖縄の北部に位置するやんばる国立公園。そこに、2億5千年前にできた奇岩が集まるパワースポットがあるという。「ASMUI Spiritual Hikes(アスムイハイクス) 旧大石林山(DAISEKIR... 2024.05.02 旅のお話日本の旅
お茶のお話 やんばるで見つけた美味しい紅茶 日本でお茶の産地といえば、静岡・鹿児島・京都が思い浮かびます。私はお茶というものは、ほぼ全て大好き❤︎いつかお茶の産地巡りをしたいなと思っていた矢先、まさかの沖縄で沖縄産の紅茶に出会いました!沖縄で紅... 2024.04.25 お茶のお話