旅のお話 やんばるのパワースポット!古の記憶が宿るアスムイハイクス(旧大石林山)で、奇岩と出会う散歩道 沖縄の北部に位置するやんばる国立公園。そこに、2億5千年前にできた奇岩が集まるパワースポットがあるという。「ASMUI Spiritual Hikes(アスムイハイクス) 旧大石林山(DAISEKIR... 2024.05.02 旅のお話日本の旅
旅のお話 【太古のエネルギー】恐竜に会える場所、長崎市恐竜博物館 長崎市にある恐竜博物館。海と山が織りなす風景の中に、突如恐竜が姿を現します!なんで長崎市に恐竜博物館?長崎半島半島には8100万年前の地層があり、「三瀬層」と名付けられています。そして、ハドロサウルス... 2024.04.19 旅のお話日本の旅
旅のお話 【雄大な景色に包まれた島】礼文島のお気に入りスポット4選 北海道の北端の町「稚内」からフェリーで2時間揺られ、到着する「礼文島」。礼文島からは、樺太(サハリン)が見えるというくらい北に位置する、日本最北限の島です。礼文島には、ここにしかない花【礼文島固有種】... 2024.04.16 旅のお話日本の旅
旅のお話 オリーブだけじゃない!醤油にそうめん、美味しい小豆島! 瀬戸内海に浮かぶ島。小豆島。ここには、美味しいものがたくさんあると聞いて行ってきました!白くてかわいいオリーブの花と美味しいオリーブオイル小豆島は日本で一番最初にオリーブの栽培に成功したところです。遡... 2024.04.12 旅のお話日本の旅
旅のお話 シュワシュワ体験!【日本0.6%】天然炭酸温泉「ラムネ温泉」と「サイダー温泉」徹底比較|美肌・免疫力UP効果も 「まるで飲む炭酸水みたい!」そんな体験ができる天然炭酸温泉をご存知ですか? 温泉水1リットル中に1000mg以上の炭酸ガスが溶け込んだ、シュワシュワとした気泡が特徴の珍しい温泉なんです。日本全国に温泉... 2024.04.11 旅のお話日本の旅温泉のお話
旅のお話 冬の沖縄に行ってきました 2月の後半、20年ぶりに沖縄に行ってきました!去年の6月に行こうと思っていましたが、コロナで断念。仙台空港から那覇空港までPeachが就航しているので、まっすぐ福岡に飛ぶよりやすかったこともあり、今回... 2021.03.17 旅のお話日本の旅